こんばんは。にゃー子です。
東京あたりもかなり寒くなってきましたね〜。
まだ11月なので暖かい日もありますが、秋を通り越してすっかり冬モードな日も今年は多い気がします。
寒くなってくると我が家では猫さまたちが布団の上に大集合して団子になります。
今年も、こんな感じで猫が布団の上に集まって来ています。
可愛いのですが、毎日となると私的には結構つらいこの猫団子。
寝返りがうてなくて体の疲労感がすごいし、掛け布団の上に文鎮のようにどっしり寝られると、いつのまにか私の体に掛け布団がかかってないと言うことが毎晩なのです。
デブ猫なので重たいし、なんか気持ちよく寝ている猫の邪魔をするのが心苦しくて、布団が掛かってなくて寒くても、力ずくで布団を引っ張ったりできない損な性格の飼い主、というか、猫の奴隷生活です。笑
そんなわけで、今年は掛け布団を新調しました!
猫が粗相をする可能性があるので、羽毛布団はやめて、シンサレートという断熱素材の掛け布団を購入しました。
洗っても乾くのが早いそうです。
そして、ネコ文鎮により掛け布団から身体がはみ出てしまうのを防止する為に、今回はセミダブルの掛け布団にしました。
ワイドサイズで安心!と思ったのですが、結局ネコ様が陣取る位置によっては身体がはみ出てしまうし、
掛け布団の上から身体の両脇をネコ文鎮で固められ、微動だにできない…という状況が新たに発生。笑
仰向けで寝て、そのまま寝た時の体勢で朝を迎えるという体験をしました。
起きた時体が痛くて泣きそうでした…。。
せっかく掛け布団を新調しましたが、なかなか思うように行きませんねー。
やっぱり今年もダウン着て寝るしかなさそうだな。
ダウン着て寝るのも疲れるんだよな〜。。
あとは、来月ネコ用にホットカーペットを導入する予定です。
布団以外に暖かい場所を作ってゴキブリホイホイのようにする予定。
うまくいくといいなぁ〜。
あ、掛け布団のシンサレートという素材はなかなか良いです。
軽くて暖かい!!
シンサレート素材のルームウエアも一緒に買ったのですが、断熱効果がすごいです。
先月の雨続きでめちゃくちゃ寒かった時に、シンサレートのルームウエアのポケットにホッカイロを入れて過ごしたことがあったのですが、断熱効果が凄すぎて、ホッカイロの熱がルームウエアの内部に全然伝わってきませんでした。笑
ルームウエアの内側にホッカイロだと、外の寒さを遮ってくれてかなりあったかいです。。
我が家は築45年くらいの古い物件で、機密性が低くて暖房効率も悪くて冬は本当に寒いです。
なので、暖房つけても暖かくならないので、真冬は部屋でダウンとか着込んで過ごしているんですが、今年はこのシンサレートのルームウエアが活躍してくれそうです。
ダウンと違ってシャカシャカしなくて良いです。
腕枕でねるネコ様☆
可愛いけど、腕が死にます。。。笑
スポンサーリンク